債権とは何か?

こんにちは。HANAです。

今回は投資でも良く聞く債権の話をします。

 

債権というと難しい言葉のように聞こえますが、簡単に言えば

貸したもの(金銭など)を請求できる権利のことを言います。

借りたものは返す。当然の流れですが、債権には具体的には,

どういったものがあるのでしょうか。

よく似た言葉に債務というものがありますが、債務と債権の違い

はあるのでしょうか。日常会話ではなかなか使用しない言葉なので、

いきなり出てくると身構える人も少なくないと思います。今回は

そんな債権と債務の違いや種類についてもお話していきますね。

<債権とは>

債権とは債権者が債務者に対して請求できる権利のことを言います。

債権者とは…請求できる人

債務者とは…請求される人

 

なぜこのような大まかな言い方になるのかというと、債権には色々な

種類があるためです。種類については後ほど紹介していきます。

 

債権とは法律上の権利なので、拒否した場合や請求履行しない場合には

損害賠償を求められることもあります。とはいえ身に覚えがない場合や

よくわからない場合は不安になることも多いと思います。その場合は

直接問い合わせるか、弁護士事務所などに相談をしてみるのも方法の

一つです。

 

<債務との違い>

ここまで債権についてお話してきましたが、それとよく似た言葉に

債務というものがあります。債務とは債権者に対して負う義務の事を

言います。例えば、お金を借りたら、借りた人は貸した人に返さない

といけません。この時に借りた人が負う法律上の義務になります。

債務はお金に限って発生するものではなく、普段の生活からよく発生

しています。

例えばコンビニで飲み物を買うとき、お店に代金を支払う義務が生じます。

これも債務の一つです。普段お金を借りることはしないという人はいる

かもしれませんが、買い物をしないという人はあまりいませんよね。

<債権の種類>

先ほどお話しした債権ですが、債権にはいくつか種類があります。

分類なども含めると複雑なので、今回は3つに絞って簡単に説明します。

給与債権

給与債権とは労働者が雇用主に対して請求できる権利です。

普段仕事をしていて、給与を受け取っている人がこれに該当します。

働いた分の給与は支払日まで何日か期間があると思います。雇用主から

口座に振り込まれるまではこの給与を請求できる権利を有しています。

不良債権

不良債権とは債権者が回収困難になった債権のことを言います。

例えば銀行が企業にお金を貸していて、企業の倒産などで回収ができなく

なった場合などが該当します。また、回収ができなくなる可能性のある

ものも不良債権に含まれます。

確定債権

確定債権とは金額や支払期日などの項目は確定しているが、未回収の状態の

債権の事を言います。サービスなどの提供により入金が完全に確定している

ものを指します。この時、納品物の解約や変更などにより差し戻される可能性

のあるものは含まれません。

 

このほかにも債権にはいろいろ種類がありますが、日常生活で身近にありそう

なものをいくつか紹介いたしました。法律関係に興味のある方や債権について

気になることがある場合には参考にしてみて下さい。より詳しく知るには

弁護士事務所などへ相談するのも手段の一つです。