医者の1日 ~エリートはどういった毎日を送るのだろうか~

こんにちは。HANAです。

皆さんは,医者に対してどういったイメージを持っていますか?

医者はどのような1日を送っているのか,気になる方は多いですよね。

しかし,一口に医者と言っても診療科によって大きく生活サイクルは

変わってきます。

例えば,外科医は主に手術を行って患部を治療することを専門としており,

内科医は薬剤を投与する事による治療を専門としています。

このようにやっている仕事が違うのですから,生活サイクルが違うのは

当然ですよね。

そこでこの記事では外科医と内科医の1日のスケジュールをご紹介します。

<医者の1日 外科医のスケジュールをご紹介!>

外科医の手術がある1日はどのような流れになっているのでしょうか。

ここでは外科医の1日の流れを解説します。

あくまでも一例ですので、参考程度にご覧になってください。

まずは7:30ごろに出勤します。

出勤したらカルテを見て,自分が退勤している間に担当している患者が

どのような状態だったのかを確認します。

次に8:00ごろに回診を行います。

回診では、主治医のみが患者の診察を行うのではなく,チームを組んで

いる医師全員が状況を把握するようになっています。

9:30になると手術の準備が始まります。

早い時間帯の手術であれば,9:30ごろには看護師が手術室まで患者を案内し,

麻酔医によって麻酔が打たれます。

その他諸々の準備を整えて,10:00には外科医による手術が始まります。

平均的に,1日2件から5件の手術が行われ,1時間程度で完了するものから

8時間以上かかるものまで幅広いです。

手術が終わると、入院患者の診察のために、病院を回ります。

診察が終わって当直医に引き継ぎを行って退勤します。

平均的には退勤時間は19:00から20:00であることが多いです。

手術がなければ,外来の診察がメインになります。

日によっては会議があることもあり,休憩時間は定まっていないようです。

そのため,タイミングを見計らって昼ごはんを取ることが多いです。

<医者の1日 内科医のスケジュールをご紹介!>

次に総合病院に勤務する内科医の1日のスケジュールをご紹介します。

まずは8:00までに出勤し,予約や来院した患者のカルテを確認します。

8:30ごろになると院内でのミーティングが始まります。

情報を共有し,診察を始める準備を整えるのです。

9:00になると外来診察が始まります。

午前の外来が終わり次第,昼休憩に入ります。

その後,担当している入院患者の診察を行います。

18:00ごろに診察が終わると,診断書などの書類を作成し,必要があれば

追加の病院診察をします。

19:30ごろになると始まるのがカンファレンスです。

病棟ごとに会議を開催し,今後の方針を検討します。

その後書類を作成したり,検査結果の報告をしたりして業務が完了すると,

退勤です。

基本的には21:00ほどには業務が終了します。

<医者の1日 まとめ>

外科医と内科医の1日の流れについて知っていただけたでしょうか。

特に外科医に関しては,日によって生活サイクルが大きく変わったり,

緊急で呼び出されることが多かったりと,気が休まりませんね。

いつ呼び出されても大丈夫なように,余裕のある気持ちを持っておく

必要がありそうです。